栂池山荘とは
お食事
館内
楽しみ方
プラン
周辺情報
アクセス
ご予約
栂池山荘とは
お食事
館内
楽しみ方
プラン
周辺情報
アクセス
ご予約
HOME
新着情報 (7ページ目)
新着情報
ALL
自然園情報
プラン
お知らせ
2020/06/14
プラン
昼と夜の束の間の時間
昼から夜に代わる一瞬の時間 皆様はどこで過ごされるのでしょう 住んでいらっしゃる所ではどのような景色が見られるのでしょうか 栂池自然園では白馬岳を要する北アルプスを見渡しながら夕景を楽しむ
2020/06/09
プラン
特別な時間を
ここ最近、天気が良く暑い日がつづきます。 雪解けも進み水芭蕉も見頃となってきました。 栂池山荘周辺は麓との気温差が6℃~8℃ありますので、日中でもとても過ごしやすいです。 太陽が隠れ夜になると肌
2020/06/04
自然園情報
ヤセ尾根を登ると...
天気も良く散策日和です。 水芭蕉湿原では残雪もありますが、水芭蕉の花が多く見られるようになりました。 ワタスゲ湿原は、全体的に雪が多い印象です。水芭蕉の花も少し開花しています。 浮島湿原は、入り
2020/06/01
自然園情報
栂池自然園開園!
本日より栂池自然園オープンいたしました。 お昼前には神事を執り行い今シーズンの祈願をさせていただきました。 水芭蕉湿原の残雪も日に日に少なくなっていくのが分かります。 湿原の中に流れている川
2020/06/01
お知らせ
皆様に安心してご利用頂く為のお願い
栂池山荘では 営業に際してお客様に安心してご利用いただけるよう 宿泊業ガイドラインに沿って新型コロナウイルス(COVID-19)感染防止の取り組みをさせていただきます。 そのためお客様にご不
2020/05/31
自然園情報
明日よりグリーンシーズン始まります!
お待たせいたしました。 ついに明日栂池自然園オープンです。 残雪が残っておりますが、その間から水芭蕉が咲きだしています。 湿原のほとんどがまだ雪ですが、リュウキンカ・タカネザクラ・ショウジ
2020/05/27
お知らせ
6月1日より宿泊営業が始まります。
本日は早朝から山をきれいにみることができました。 6月中旬くらいまでの間、残雪の残った白馬岳と水芭蕉の撮影に最適です。 自然園の入り口から撮影した画像です。 自然園内の入り口付近の残雪は1
2020/05/25
お知らせ
6月1日より営業スタートです!3
6月1日より栂池自然園オープンです。 水芭蕉が入り口の湿原に200~300株ほど顔を覗かせています。 水芭蕉の見頃は6月中旬頃になるのではないでしょうか。 オープンまであと6日と迫ってきま
2020/05/22
お知らせ
6月1日より営業スタートです!2
栂池自然園6月1日より開園です。 栂池山荘営業を6月1日より始めさせていただきます。 本日作業に上がり久しぶりに山並みを見ることができました。 積雪量は例年並みで、入り口付近で1.5M位の
2020/05/11
お知らせ
6月1日より営業スタートです!
栂池自然園6月1日より開園です。 それに伴い、栂池山荘営業を6月1日より始めさせていただきます。 ただし、栂池山荘のご利用は、ご宿泊のお客様のみの対応となります。 日帰りでお越しのお客様に
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
カテゴリ
自然園情報 (43)
プラン (10)
お知らせ (44)
最新の記事
OTARI弁当予約受付開始です!!
栂池ロープウェイ臨時運行のお知らせ
雨の中の美しい世界
6月10日営業開始です!!
GW期間の営業始まりました
全国旅行支援「信州割SPECIAL」について
2023年度 ご予約について
2023年 営業予定について
【2023栂池自然園開園情報!】 来シーズンもお待ちしております!!
本日で営業終了です!