栂池山荘とは
お食事
館内
楽しみ方
プラン
周辺情報
アクセス
ご予約
栂池山荘とは
お食事
館内
楽しみ方
プラン
周辺情報
アクセス
ご予約
HOME
新着情報
昼と夜の束の間の時間
新着情報
昼と夜の束の間の時間
昼から夜に代わる一瞬の時間
皆様はどこで過ごされるのでしょう
住んでいらっしゃる所ではどのような景色が見られるのでしょうか
栂池自然園では白馬岳を要する北アルプスを見渡しながら夕景を楽しむことができます
日中の雨が嘘のように北アルプスがその姿を覗かせてくれました。
幻想的な景色が皆様をお待ちしております
「左 白馬岳・右 小蓮華岳」
ご宿泊のお問い合わせは
HPより
かお電話090-7708-6341まで
「プラン」の記事
2020/08/18
プラン
栂池自然園を一緒に歩きませんか?
8月下旬~9月上旬にかけて、ガイド付きプランを受け付けております。 栂池自然園に精通するガイドと一緒に約1時間の行程を一緒に歩きましょう。 初めて見る植物を聞いても良し・初歩的な山の名前を聞く
2020/08/04
プラン
星空たんけんしませんか
長野県・新潟県・富山県にお住いのお客様限定!! 2020年8月22日(土)の特別プランです! 国立天文台の「縣先生」と標高2,000mの栂池自然園で夏の星空をたんけんしよう! 栂池自然園内の宿泊
2020/06/27
プラン
栂池山荘と星
朝から降り続いた雨 夕方になると一変眩しい光が 日没とともに少しづつ空の色が変わり始めるが、残念ながら夕焼けの色は薄かった。 しかし、夜になると一面の星々が お泊りいただかないと絶対に見れ
2020/06/14
プラン
昼と夜の束の間の時間
昼から夜に代わる一瞬の時間 皆様はどこで過ごされるのでしょう 住んでいらっしゃる所ではどのような景色が見られるのでしょうか 栂池自然園では白馬岳を要する北アルプスを見渡しながら夕景を楽しむ
2020/06/09
プラン
特別な時間を
ここ最近、天気が良く暑い日がつづきます。 雪解けも進み水芭蕉も見頃となってきました。 栂池山荘周辺は麓との気温差が6℃~8℃ありますので、日中でもとても過ごしやすいです。 太陽が隠れ夜になると肌
2020/03/04
自然園情報
栂池山荘 宿泊営業始まりますよ!
今年もこの時期がやってまいりました。 4月11日(土)より栂池山荘の早春営業が始まります!! 残雪残る中バックカントリースキー・スノーシューハイクを楽しんでください。 ご宿泊のお客様だけの特別な
最新の記事
2022/06/20
お知らせ
「信州割SPECIAL 宿泊割」を適用希望のお客様へ
信州割SPECIAL 宿泊割は 2022年5月31日宿泊分まで 「長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重」 2022年6月1日~2022年6月30
2022/06/18
自然園情報
続々と出始めています!!
※夕方の陽を浴びるミズバショウ(2022/6/17 みずばしょう湿原) 明け方まで雨が残り、日中はなかなか姿を見せてくれなかった山々が15時頃から見えてきました。 やはり山とミズバショウの
2022/06/11
自然園情報
お待たせしました!栂池自然園オープンです。
栂池自然園本日開園です。 神事が執り行われました。 時折雲がかかっていましたが、青空を覗かせて開園をお祝いしているようでした。 ミズバショウ湿原のミズバショウは見頃を迎えています。 ミズ
2022/06/01
自然園情報
雨の中の美しい世界
梅雨の到来とともにひっそりと咲く「サンカヨウ」 雨に濡れることにより、いつもと違った姿を現します。 花弁に水(雨)が浸透することにより透明になります。 雨の時期にしか見る事の出来ない奇跡を
2022/05/31
お知らせ
6月11日営業開始です!!
※青空に映える北アルプスとミズバショウ(2020/6/18 みずばしょう湿原より撮影) いよいよ今年も栂池山荘営業の季節が迫ってきました。 本年のグリーンシーズン宿泊営業は6月11日(土
2022/04/29
お知らせ
GW営業開始しました!!
本日4月29日~5月7日の間GW営業を行っております。 ご宿泊はもちろん 売店・レストランの営業も行っております スノーシューハイク・山スキーにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 春
カテゴリ
自然園情報 (38)
プラン (6)
お知らせ (34)
最新の記事
「信州割SPECIAL 宿泊割」を適用希望のお客様へ
続々と出始めています!!
お待たせしました!栂池自然園オープンです。
雨の中の美しい世界
6月11日営業開始です!!
GW営業開始しました!!
県道長野大町線 車両通行止めのお知らせ
2022年塩の道祭りのお知らせ。
2022年シーズンのご予約について
お得に小谷村に宿泊しよう!!!!